バックスといえば怪物であるヤニス・アデクトンボが率いるイーストの勝率1位のチームである。
パッと見たところヤニス・アデクトンボがインサイドでモンスター級の働きをし彼がとても輝いているように見える。
しかし本当にそうなのだろうか?
ヤニス・アデクトンボの個人技だけであそこまでの活躍が出来るのだろうか?
バックスというチームプレイ。
チームでの戦略はどのようなものなのか紐解いていこう。
イースト最強!?バックスの歴史と変遷!!
誰が予想できただろうか?
2018-19年シーズンのレギュラーシーズン勝率1位はミルウォーキーバックスである。
あの絶対王者ウォリアーズを抑えてイースト、ウエスト合わせて全体1位の勝率でレギュラーシーズンを終えた。
そもそも2015-16シーズンではプレイオフにすら出場できていない。
ここ数年で力を最も力をつけたチームと言っても過言ではないだろう。
今期の2018-19シーズンこそレギュラーシーズン1位の勝率で終えたがその前シーズンまではギリギリプレイオフに出れるレベルのチームだったのだ。
この2、3年で何があったのだろうか?
なぜ強くなったのだろうか?
ポイントは
5アウトというシステムそして、ヤニス・アデクトンボの覚醒
この2つにあると考えられる。
ヤニス・アデトクンボ オールスター スウィングマン(アマゾン)(楽天)(ヤフーショッピング)
この2つを重点的にバックスというチームを見ていこう。
チームでどのようなシステムを利用してるの?マイク・ビューデンボルツァーHCの手腕!
まずはバックスというチームのシステムについて見ていこう。
すでに何度か名前が出たがバックスは5アウトというシステムを採用している。
通常センターやパワーフォワードがハイポストやローポストに面を張ることで中と外を上手く使い相手を翻弄しながら攻めるのが主流とされている。
90年代後半ではマローンが中に面を取りストックトンが外から2000年代ではシャックが中でコービーが外と中と外でバランスよく攻めていたのである。
バックスの5アウトというのは極端に言うと皆3Pの外側に位置すると言うことだ。
もちろん状況によってだが中で中でと言うことではない。
ヤニス・アデクトンボがインサイドで大暴れしているじゃないか!?
と言う疑問が飛んできそうな気もするがこれも5アウトのメリットと言うことができる。
NBA バックス ヤニス・アデトクンボ バーニング Tシャツ アディダス/Adidas グリーン【1808NBA】【181001セール解除】 価格:7,560円 |
センターが中で面を張っていないが為に中にスペースができそこにヤニス・アデクトンボがアタックをしている。
もし、中で面を張っていたらヤニス・アデクトンボがカバーディフェンスに捕まってしまうのだ。
それなら、カバーでヤニスを抑えてしまえば・・・
となると今度は外のクリス・ミドルトンやニコラ・ミロティッチが3Pで射抜く。
このシステムができるのはもちろんヤニスの怪物的な突破力や支配力があってのことだが裏で支えているブルック・ロペスだと考えられる。
何故なら彼は3Pの打てるセンターだからだ。
もし彼が3Pを打てなければこのシステムを取ることはできない。
ブルック・ロペスが3Pを打てる。
この事実が5アウトというシステムを可能にしている。
やはり鍵はこの男!?リーグを代表する怪物ヤニス・アデクトンボ!!!
さて、MVP候補のヤニス・アデトクンポだが彼は元から最強だったわけではない。
ドラフトでは1巡目15位とギリギリ1巡目というくらいである。
初めからトップの道を歩いていた訳ではない彼だがそのポテンシャルの高さを感じさせる試合が年々増え、2015年のクリーブランド戦では自己最多の33点を記録し、マッチアップをしたNBAのキングレブロン・ジェームズからも絶賛をされている。
現在ヤニスは当然のごとくMVPレースをしており、パワー、スピード共にNBAトップレベルである。
しかし、彼は3Pシュートが苦手である。
これを弱点と捉えるか?
確かに今でこそ弱点と言えるが今後3Pが入る選手なったらどうだろうか?
苦手な今でも怪物と言われているのにまだ伸びしろがある。
もはや、止めようがないであろう。
今後どんな成長をしていくのか。
バックスの若きスーパースターはこれからも成長を続けていくだろう。
関連商品
ヤニス・アデトクンボ オールスター スウィングマン(アマゾン)(楽天)(ヤフーショッピング)
NBA バックス ヤニス・アデトクンボ Tシャツ ネーム&ナンバー ステートメント・エディション ナイキ/Nike ブラック 価格:9,450円 |
NBA バックス ヤニス・アデトクンボ バーニング Tシャツ アディダス/Adidas グリーン【1808NBA】【181001セール解除】 価格:7,560円 |
【PS4】NBA 2K19(アマゾン)(楽天)(ヤフーショッピング)
NBA 2K19 – Switch(アマゾン)(楽天)(ヤフーショッピング)