
全てのバスケットボール選手が憧れるのがNBAであり、そんなNBAで活躍する選手が喉から手が出るほど欲しがっているものがチャンピオンリングだ。
チャールズ・バークレーやアレン・アイバーソンといったスター選手でも、チャンピオンリングには届かなかった。
NBAクラシックス チャールズ・バークレー DVD(アマゾン)(楽天)
(ヤフーショッピング)
アレン・アイバーソン THE ANSWER DVD(アマゾン)(楽天)
(ヤフーショッピング)
そんなチャンピオンリングを、なんと7つも持っている選手がいる。
それがロバート・オーリーだ。
7つはマイケル・ジョーダンやカリーム・アブドゥル・ジャバーの6つよりも多い。
彼はなぜそれだけ多くのリングを獲得できたのだろうか。
実は運が良いだけだったんじゃないか?
ロバート・オーリーが優勝した時のシーズンと所属チームは下記のとおりである。
1993-94、1994-95 ヒューストンロケッツ
1999-00、2000-01、2001-02 ロサンゼルス・レイカーズ
2005-06、2006-07 サンアントニオ・スパーズ
まず2連覇を成し遂げたヒューストン時代だが、この時のチームの中心はオラジュワンとドレクスラーだった。
NBAクラシックス アキーム・オラジュワン DVD(アマゾン)(楽天)
(ヤフーショッピング)
そして、1999年~2002年と言えばシャックとコービーがNBAを席巻していて誰も止められなかった時代だ。
コービー・ブライアント 失う勇気 最高の男(ザ・マン)になるためさ!(アマゾン)(楽天)
(ヤフーショッピング)
2005年~2007年、スパーズはダンカン・ジノビリ・パーカーのビック3を結成。
特にパーカーはアンストッパブルだった。
サンアントニオ・スパーズ / 2006-2007 NBA CHAMPIONS DVD(アマゾン)(楽天)
(ヤフーショッピング)
これを見ると、別にロバート・オーリーがいなくても、いずれの3チームも優勝していたのではないかとも推測できる。
現にロバート・オーリーはレギュラーシーズンでそこまで大きく活躍した選手ではない。
ただ強いチームにたまたま居ただけではないかという声も聞こえてきそうだ。
ロバート・オーリーは稀代のクラッチ・シューターだった
では、ロバート・オーリーが本当に運だけでリングを7つも獲得したのか?
答えは「ノー」だ。
彼最大の持ち味は勝負強さであり、特にプレイオフに入ると驚異的な活躍を見せた。
プレイオフにおけるスリーポイント通算成功数1位の記録はレイ・アレンでもステフィン・カリーでもなくロバート・オーリーが持っている。
更にプレイオフにおける7本連続スリーポイント成功というNBA記録も彼が持っている。
凄いのは、それらを試合終盤の大事な局面で決めていることだ。
その神がかり的なプレーは
「ビックショット・ロブ」
と呼ばれ、ロバート・オーリーはNBA屈指のクラッチシューターと評価されている。
上の動画を見ていただきたい。
レイカーズやスパーズが優勝したシーズンにはそれぞれスター選手が在籍していたが、そんなスター選手たちが大事な局面でオーリーにボールを回している。
勝負強さという面においては、どんなスター選手よりも信頼されていた。
特に有名なのが上の動画のシーンだ。
コービーがアタックするも外れ、リバウンドを拾ったシャックのシュートも外れてボールは外へ弾かれてしまう。
そのボールはオーリーの元へと飛んでいき、オーリーはボールをキャッチすると、冷静にスリーポイントを沈め試合を決めた。
弾かれたボールがオーリーの元へ行ってしまうとは、キングスも不運だった。
ロバート・オーリーは記録より記憶に残る選手
ロバート・オーリーは2008-09シーズンを最後に引退し、現在は解説者として活躍している。
引退の際、スパーズのポポビッチHCから
「どんな選手として記憶されたいか」
と聞かれ、オーリーは
「コート上でバスケを楽しんでいた選手として記憶されたい」
と答えたという。
事実、自分のプレーで試合を決定づけるというバスケプレイヤーにとって最高の瞬間を、彼は誰よりも楽しんでいた。
関連商品
NBAクラシックス チャールズ・バークレー DVD(アマゾン)(楽天)
(ヤフーショッピング)
アレン・アイバーソン THE ANSWER DVD(アマゾン)(楽天)
(ヤフーショッピング)
NBAクラシックス アキーム・オラジュワン DVD(アマゾン)(楽天)
(ヤフーショッピング)
コービー・ブライアント 失う勇気 最高の男(ザ・マン)になるためさ!(アマゾン)(楽天)
(ヤフーショッピング)
サンアントニオ・スパーズ / 2006-2007 NBA CHAMPIONS DVD(アマゾン)(楽天)
(ヤフーショッピング)
【PS4】NBA 2K19(アマゾン)(楽天)
(ヤフーショッピング)