![AAHU3oq](http://nba-lover.work/wp-content/uploads/2019/11/AAHU3oq.jpg)
千葉ジェッツが獲得した若い選手に「誰?」と思った人も多いはずです。
しかし、千葉ジェッツが獲得した後にジョーンズカップに選ばれ、日本代表として活躍しています。
コー・フリッピンとはどんな選手なのでしょうか?
苦戦している千葉ジェッツの起爆剤となるのでしょうか。
コー・フリッピンの強さと魅力に迫ります。
コー・フリッピンのプロフィール
コー・フリッピンを知るために簡単なプロフィールを紹介します。
氏名:コー・フリッピン
国籍:日本国籍(アメリカカリフォルニア出身)
生年月日:1996年5月20日(23歳)
身長/体重:190㎝/75kg
出身大学:ドエイン大学
ポジション:PG/SG
経歴:
・カリフォルニア大学リバーサイド校に進学も、スタータとして定着できずドエイン大学へ転校
・ドエイン大学でスタメン出場し、1試合あたり31分出場して13.8得点、5.1リバウンド、3.2アシスト、2.7スティールという成績。
・大学卒業後、千葉ジェッツ入団
コー・フリッピンは、日本国籍を取得しているカリフォルニア出身の選手です。
東京生まれでお母さんは沖縄出身のようです。
いつからカリフォルニアに渡ったのか不明ですが、ほとんどがカリフォルニアで育っているので、ほとんど英語で話しています。
インタビューでもほとんど英語で話していますが、母親が日本人のため日本語のリスニングはできるようです。
コー・フリッピンのすごさは身体能力
コー・フリッピンのすごさはなんといっても身体能力の高さです。
身長190㎝と低い身長ながらも、軽々とダンクをします。この跳躍力は、千葉ジェッツでのウォーミングアップ映像でも公開されているほどです。
また、独特のステップも注目されています。
日本選手とは全く異なるステップで相手をかわす能力を千葉ジェッツや日本代表に選ばれるほど評価したのでしょう。
プレイ中は感情を出すことなく冷静にプレイする選手のイメージも特徴です。
コー・フリッピンに期待されることは
「チームを流れを変えるパワープレイ」
だと思います。
チームの流れが悪いときダンクや得点を決めることで、チームに勢いがでます。
今後、千葉ジェッツの秘密兵器としての活躍が期待されます。
稼ぐがすべて Bリーグこそ最強のビジネスモデルである(アマゾン)(楽天)
(ヤフーショッピング)
まとめ
そんな異色の経歴を持つコー・フリッピンですが、コーフリッピンは千葉ジェッツの外国籍選手ととても仲がよいことで知られています。
マイケル・パーカーをはじめ他の外国籍選手と年齢差が10歳以上離れていますので、弟ができたような感じなのでしょう。
よく笑顔でうつっている写真も公開されています。
そんなコー・フリッピンの今後の活躍に期待が高まります。