コービー・ブライアントが記録した81得点を塗り替えられる選手は?レブロン・ジェームズにはチャンスがあるか?分析してみる。

コービー・ブライアントが残した伝説の記録。

「81得点」

2006年1月22日のトロント・ラプターズ戦での事でした。

現在、現役の選手でこの記録を破る事ができる選手はいるのでしょうか?

今回はレブロン・ジェームズとコービー・ブライアントを比較・分析してみたいと思います。

 

 

 

コービー81得点の記事はこちら。

twitterやっています!フォローお願いします!

レブロン・ジェームズに81得点の可能性はあるか?

やはり「NBAのキング」と言えばレブロン・ジェームズ。

 

そんなキングも、もう35歳。

とは言え、今もなおチームの中心としてプレイしていられるのは、日々のトレーニングだけでなく、体のケアやチームメイトとの関係性。

そうです。人間性なども素晴らしいんでしょう。

 

だからこそ、長きに渡って、第一線でプレイをしていられるのだと思います。

 

さて、そんな、レブロン・ジェームズは、81得点できるチャンスはなかったのでしょうか?

そして、81得点を超える事はできないのでしょうか?

 

まず、コービー・ブライアントが81得点を達成した試合のスタッツを見てみましょう。

 

出場時間:41分56秒

得点:81得点

フィールドゴール確率:60.9%(28/46)

スリーポイント確率:53.8%(7/13)

フリースロー確率:90%(18/20)

 

シュートの成功確率も高いのですが、そもそも試合の出場時間が長いです。

現在のバスケットボールの戦略を考えると、主力選手のプレイタイムは35分ぐらいを目安にしています。

それと比較をすると、この時のコービー・ブライアントは、40分以上プレイをしています。

ほぼフル出場ですね。

 

そして、シュートの確率はもちろん高いのですが、そもそも、シュート数が多いです。

フィールドゴールを46本、スリーポイントを13本放っています。

フリースローの多さもありますが、そもそも、1選手でこんなにシュートを打てるでしょうか?

 

レブロン・ジェームズのスタッツで検証してみようと思います。

2019-20シーズンの1試合平均です。

1試合平均出場時間:34.9分

1試合平均得点:25.7得点

フィールドゴール確率:49.8% (9.8 / 19.6)

スリーポイント確率:34.9% (2.2 / 6.4 )

フリースロー確率:69.7% (4.0 / 5.7)

 

スタッツだけを見ると厳しいんじゃないか?

と思うかもしれませんが、これはm2019-20シーズンのスタッツです。

 

現在、レブロン・ジェームズが所属しているロサンゼルス・レイカーズでは、アンソニー・デイビスと言う強力な相棒がいます。

 

「得点をする」と言うのから「得点を取らせる」

と言うプレイも今はとても見られるので、その影響もあるでしょう。

 

比較的、プレイタイムは長めなので、ロサンゼルス・レイカーズがレブロン・ジェームズにある程度依存しているって事がわかります。

 

ちなみに、2005-06シーズンは、31.4得点。

2007-08シーズンは30得点を平均で記録しています。

 

ポテンシャルとしては、じゅうぶんあり得る(あり得た)プレイヤーではないでしょうか。

 

コービー81得点の記事はこちら。

チャンスは、今までもあったはず!

2014年3月3日 マイアミ・ヒート対シャーロット・ボブキャッツ戦で、レブロン・ジェームズは61得点をしています。

その試合のスタッツは

得点:61

出場時間:41:12

フィールドゴール:66.7% (22 / 33)

スリーポイント:80% (8 / 10)

フリースロー:75% (9 / 12)

 

プレイタイムが、コービー・ブライアントが81得点した試合とほぼ同じぐらいです。

ただ、シュート数、フリースロー数がコービー・ブライアントを下回っています。

 

この試合では、2014年2月終盤におこなわれたゲームで鼻を骨折したため、マスクを着用してプレイをしていました。

この試合では、ドウェイン・ウェイドが欠場をしていました。

それによって、ボールを持つ機会が多かったと言うのもあったと思います。

 

もちろん試合もマイアミ・ヒートが勝利をしました。

また、このシーズン、マイアミ・ヒートは三連覇を逃し、翌シーズンにレブロン・ジェームズはクリーブランド・キャバリアーズに復帰をしました。

 

また、この試合では、ドウェイン・ウェイドは欠場していましたが、クリス・ボッシュ、レイ・アレンは出場していたので、レブロン・ジェームズだけに依存はしていなかったのだと思います。

 

仮に、クリス・ボッシュ、レイ・アレンのどちらかの選手も欠場していたら・・・

もしかすると、もっと得点する事を求められ、81得点に届いたかもしれません。

 

2005 年3月20 日 クリーブランド・キャバリアーズ対トロント・ラプターズ戦

 

個人的にはコービー・ブライアントが81得点を記録する前の年である、2005年。

2年目のレブロン・ジェームズにチャンスはあったと思います。

 

 

出場時間:48:00

得点:56点

フィールドゴール:50% (18 / 36) 

スリーポイント:50% (6 / 12)

フリースロー:93.3% (14 / 15)

これに加えて

10リバウンド、5アシストを記録しています。

 

 

まず、この試合に、レブロン・ジェームズはフル出場しています。

ただ、残念ながら、シュートの本数がコービー・ブライアントよりも少なかったです。

 

ちなみに、この試合、クリーブランド・キャバリアーズは、98-105で負けています。

 

また、クリーブランド・キャバリアーズの2004-05シーズンの成績は42勝40敗。

コービー・ブライアントが81得点を記録した2005-06シーズンのロサンゼルス・レイカーズの成績も42勝40敗でした。

 

と、こんな共通点もありました。

 

また、レブロン・ジェームズの平均スタッツを見ると

1年目(2003-04)の平均得点・・・20.9点

2年目(2004-05)の平均得点・・・27.2点

3年目(2005-06)の平均得点・・・31.4点

4年目(2006-07)の平均得点・・・27.3点

5年目(2007-08)の平均得点・・・30.0点

と、NBA入り5年目までは得点が非常に多いです。

これを踏まえて考えると、この時期に81得点を記録するチャンスはあったと思います。

 

コービー81得点の記事はこちら。

レブロン・ジェームズには、1試合81得点は無理なのか?

結論から言うと

「できるチャンスはあったはず!」

だと思います。

マイアミ・ヒートに在籍していた時期は、チーム事情もよかったので、そこまで得点に拘る必要がありませんでした。

同様に、2014-18年にクリーブランド・キャバリアーズの時もそうだと思いますし、2018-ロサンゼルス・レイカーズもそうです。

 

レブロン・ジェームズ以外にも得点できる選手がじゅうぶんにいて、その上でチームバランスがよく機能しているチームなんです。

 

年齢的な事、また現在のチーム事情を考えると、81得点を今後記録する事はない(必要がない)と思います。

 

いかがでしょうか?

コービー81得点の記事はこちら。