
2021年1月7日、スラムダンクの作者、井上雄彦さんが発表したニュースがなんと
「スラムダンク映画化」
です。
【スラムダンク】
映画になります!#slamdunkmovie pic.twitter.com/jWqvCnASxj
— 井上雄彦 Inoue Takehiko (@inouetake) January 7, 2021
30代・40代の世代には嬉しい情報ですが、実は漫画の最終回は1996年と25年前なんです。
10代や20代には馴染みがない人も少なくないスラムダンク。
映画の上映前にスラムダンクの歴史を学びましょう。
他にもスラムダンクのネタ書いてあるんで、よろしければ読んでみてくださいね。
スラムダンク漫画の歴史
スラムダンクは、漫画とアニメ、映画も1994年に放送されています。
漫画とアニメは結末がちがいますので、漫画がメインといっても過言ではありません。
スラムダンク漫画の歴史について振り返ってみましょう。
スラムダンクの漫画は、少年誌「週刊少年ジャンプ」に1990年から1996年の約6年間掲載されました。
その話の数は、全276話!
単行本は全31巻です。
漫画の単行本は、売れに売れ、2018年時点で国内発行部数1億2000万部を突破した人気漫画です。
スラムダンクを見てバスケットボールをはじめたBリーガーも多いほど、サッカー漫画の「キャプテン翼」、野球の「巨人の星」「タッチ」と同様に影響を受けた人が多いです。
また、『ジャンプ』とコミックでは最終話のセリフが違うのも特徴です。
続きを期待される声がありましたが、続きは連載されることなく、2004年12月に現在は使われていない当時の神奈川県立三崎高等学校校舎で、「1億冊ありがとうファイナル」を開催した際、学校の教室の黒板に漫画「スラムダンク–あれから十日後」を描いたのが事実上の続編の最後となります。
スラムダンクアニメ・映画の歴史
スラムダンクのアニメは、漫画連載の3年後、1993年から1996年まで放送されました。
漫画と違い、全101話と短く、最終回もあやふやなまま終わってしまいました。
アニメの視聴率が取れなかった訳ではないようですので、アニメが終わった理由は、漫画のまえに終わられたかったためと言われています。
最終回をしっかり見たい人は、漫画を読むことをおすすめします。
また、アニメの主題歌も人気でWANDSや大黒摩季、ZARDなどの歌が使われました。
スラムダンク テーマソング集というアルバムも発売されています。
次に映画に関してですが、1994年3月12日から上映された映画です。
上映時間は30分と短編で、スピンオフ作品のような作品です。
アニメと声優も違うことも特徴です。
スラムダンクは実はゲームもあった!
スラムダンクは実はテレビゲーム、アーケードゲームのあったのです。
テレビゲームは、スーパーファミコン「テレビアニメ スラムダンク2 IH予選完全版!!」、アーケードゲームは、「スラムダンク スーパースラムズ」どちらも対戦できるゲームになっています。
また、中国では正規版スマホゲーム スラムダンクが配信される予定です。
日本では配信予定は未定だとか…
桜木花道とJR桜木の関係は?
スラムダンク主人公と言えば、桜木花道ですが、2020年に引退したシーホース三河のJR桜木さんが、桜木花道から取ったのではないかと噂になったことがありました。
しかし、その噂はまったくのデマのようです。
JR桜木さんはスラムダンクのことすら知らずにこの名前をつけたそうです。
それほど人気のスラムダンク。
映画化でどこまでバスケットボール人気が再燃するか注目です。
他にもスラムダンクのネタ書いてあるんで、よろしければ読んでみてくださいね。