元日本代表のエースで現在日本代表ACの佐古賢一さんをモデルとしたスペシャルドラマが放送されていたことをご存知でしょうか。
最近バスケットボールを見始めた人は見逃した人は少なくありません。
今回は、佐古賢一さんがモデルの「ファイブ」の詳細について紹介します!
「ファイブ」のあらすじ
「ファイブ」は、佐古賢一さんのノンフィクション作品です。
何度もMVPを獲得し、人気チームに所属していた佐古賢一さんは、企業の業績チームによりチームが廃部してしまいます。
高齢により所属先に苦戦していた佐古賢一さんは、弱小だったチームから声がかかります。
そのチームに移籍し日本一を目指すお話です。
ファイナルまで行った覇者は、なんと田臥勇太選手・折茂武彦さん率いるアルバルク東京。
「ファイブ」の詳細
「ファイブ」は小説・漫画・スペシャルドラマの3種類があります。
それぞれ紹介していきます。
①書籍
佐古賢一さんをモデルにした作品は、東京都出身でスポーツを取り扱った題材を書く日本のノンフィクション作家、平山譲さんが書いた作品です。
・初版:2004年10月、NHK出版
・次版:2007年12月、幻冬舎文庫
②漫画
平山譲さんの原作に基づき「くさか里樹さん」が漫画化しています。
小学館「ビックコミック」で2006年1月から2007年12月まで2年間連載され、第5集まで漫画も販売されています。
③スペシャルドラマ
NHK総合で、2008年1月5日の21:00~22:30に放送された特番です。
現在では多くのドラマで活躍する名だたる俳優さんが出演されています。
【主なキャスト】
・佐山健一(佐古賢一):岸谷五朗
・佐山今日子(佐古賢一の妻):高島礼子
・佐山の息子・娘:加藤清史郎、瓜生美咲
・ヘッドコーチ(鈴木貴美一):渡辺いっけい
なんと、佐古賢一さんを岸谷五朗さんが担当していました。
ほかにも、現シーホース三河の鈴木貴美一HCを渡辺いっけいさんと面白いメンバーのドラマとなっています。
視聴率は7.1%とまだバスケットボールがブームとなっていない時代ではまずまずの視聴率となっています。
「ファイブ」を見る方法
「ファイブ」のスペシャルドラマはDVD化されていませんので見ることができませんし、動画も残っていません。
スペシャルドラマを見てみたいという人は多いのではないでしょうか。
ドラマは見られませんが、小説や漫画は中古でで見ることが可能です。
以前は図書館にも置いてあったそうですが、10年以上前のものですので現在はないかもしれません。
「ファイブ」は最近バスケットボールを見た人も楽しめる!
「ファイブ」は、ノンフィクション作品で、現在も活躍する田臥勇太選手、昨年引退した折茂武彦さん、現シーホース三河の鈴木貴美一HCなど最近バスケットボールを見た人も楽しめる作品です。
特に折茂武彦さんの引退試合が迫っていますので、引退試合の前に読み返すとより楽しめます。