2022年3月30日、東京オリンピック銀メダリストの1人、トヨタ自動車アンテロープスの三好南穂選手が現役引退を発表しました。
Wリーグの選手がシーズン中に引退を発表したのも珍しいですし、2021〜2022シーズンに残した成績も輝かしいものです。
今回は、引退を発表した三好南穂選手について、引退理由も含めて詳しく紹介します。
三好南穂のプロフィール
- 名前:三好南穂(みよしなほ)
- コートネーム:サン
- 生年月日:1993年12月21日
- 出身地:千葉県市川市
- 出身高校:桜花学園
- 身長:167㎝
- ポジション:PG
- Twitter:https://twitter.com/n12miyoshi
- Instagram:https://www.instagram.com/i_am_miiiyooo/
- 所属:トヨタ自動車アンテロープス(2021-2022シーズンで引退)
三好南穂選手は、千葉県出身のバスケットボール選手です。
小学校からバスケットボールをはじめ、名門の桜花学園に進学、シャンソンVマジックに加入します。
年代別の代表や3×3ユース世界選手権3位、リオ五輪を経験。
2017年にトヨタ自動車アンテロープに移籍し、2020~2021、2021~2022シーズンリーグ2連覇に貢献しています。
東京オリンピックでは、流れを変えるポイントゲッターとして、銀メダルに貢献しました。
ご報告。 pic.twitter.com/Ryck6EHbo9
— 三好南穂 (@n12miyoshi) March 30, 2022
「自分自身の体、そしてメンタルともにトップレベルのパフォーマンスを維持することが今シーズンで限界かなと感じたから」
とのことですが、2021〜2022シーズンに残した成績は素晴らしいの一言につきます。
- 3ポイントシュート成功率51.95%(77本中40本成功)
- フリースロー成功率91.89%(37本中34本成功)
- フィールドゴール成功率54.72%
3ポイントシュート成功率51.95%(リーグ1位)、フリースロー成功率91.89%(リーグ1位)、フィールドゴール成功率54.72%(リーグ5位)と脅威の成績です。
NBAでも超一流シューターの証と呼ばれる50-40-90(フィールドゴール50%/3Pシュート40%/フリースロー90%)を達成しています。
ラストイヤーにこの成績を残すとは・・・圧巻です。
引退後は?
三好南穂選手は、チームのムードメーカーのような存在の選手です。
東京オリンピックでも出場時間は短かったものの、チームで1番、声を出し、周りの雰囲気を明るくしました。
また、トヨタ自動車アンテロープスではチームの主軸として勝利に貢献したことは言うまでもありません。
素晴らしい記録と共に笑顔で引退した三好南穂選手。
その功績は引き継がれているでしょう。
三好南穂選手は引退後については発表していませんが、指導者を目指すのか、開設者になるのか、全く違う道を選ぶのか、電撃の結婚発表があるのか?
これからの三好南穂選手に目が離せません。
ドリブルマスター バスケットボール ドリブル練習用 ブラインドゴーグル